投稿一覧
-
姿勢も大切
最近姿勢の悪い子ども達が増えているような気がします。 以前、日本の家庭には、正座というものがあって、父親に叱られる時などは、正座を命ぜられたものです。 正座をすると自然に背筋はのび、姿勢は良くなっていたように思いますが、今は正座をす... -
輝く笑顔のために
素敵な笑顔の口元に関する条件をリストアップしてみました。 1.口角があがっていること 口角(唇の両端)をもちあげるようにします。 2.左右対称であること 口角が同じ高さにあがっているかどうかチェックしてください。あがり方が足りないほうがあ... -
輝く白い歯のために
真っ白な歯って素敵ですね。白くなければいけないわけではないけれど、にこっとスマイルした時のきれいな白い歯には、誰もが好感を持ちますよね。 イノウエ矯正歯科では、正しく美しい歯並びだけでなく、さらに輝く白い歯を目指したい方のお手伝いをして... -
不正咬合の予防
不正咬合には2つの原因があります。 一つは先天的なもので、いわゆる親譲りというものです。歯の形も数も大きさも、顎の形も大きさも、目の大きさや鼻の高さと同じように、親の影響を受けます。残念ながら、この点に関しては予防は無理ですので、矯正... -
顎関節症の予防
顎の関節が痛い。口を開く時ひっかかる感じがする。口が開かない。開いたり閉じたりする時に音がする。これらを総称して、顎関節症といいます。20才前後の女性に多いと言われていますが、最近は小学生の子供達にも増えてきたように思います。 顎関節と... -
歯周病のお話
歯周病という言葉を最近よく耳にしますが、どんな病気かご存じですか? 中年の人がかかる病気だと思っていませんか?歯周病は自覚症状が少ないことが多いのです。若い人でも、もうすでに歯周病が始まっている場合もあります。あなたの歯と歯肉は大丈夫... -
ドクター紹介
イノウエ矯正&歯科のドクターを紹介します 裕子(やすこ)Dr. (院長・矯正) 大阪大学卒業大阪大学大学院卒業・歯学博士日本矯正歯科学会 認定医・臨床指導医(旧専門医)・指導医 日本矯正歯科学会、日本臨床矯正歯科医会、日本顎関節学会、日本顎変形症学会...