コミュニケーション– category –
コミュニケーションのコーナー
-
World Orthodontic Health Day
イノウエ矯正&歯科の井上です。 5月15日は、World Orthodontic Health Day (直訳すると、国際歯科矯正健康の日)! WFO(国際矯正歯科学会)から、素敵なポスターが送られてきましたので、ご紹介させていただきました。 毎年、5月15日には、各国で矯正歯科... -
顎変形症治療のアップデート
先週の日曜日、日本臨床口腔外科医会で講演をしてきました。 タイトルは、「顎変形症治療のアップデート」、広島大学歯学部口腔外科学の相川教授といっしょに講演の後、質疑応答をしているところの写真です。 若い先生方がたくさん参加して下さって、質疑... -
開院35周年記念の日
池田市と豊中市の箕面市の市境にある箕面市のイノウエ矯正&歯科の井上です。 こんにちは! 昨日4月4日は当院の35周年記念の日でした。写真は開院33周年記念の時の写真です。 30周年パーティを企画していたのに、コロナが始まって中止となり、コロナ... -
3.6歳児健診
こんにちは!池田市石橋にある箕面市のイノウエ矯正&歯科の井上です。 3月11日の火曜日に、3.6歳児健診に行ってきました。50人近い子どもたちを診ましたが、ほとんど虫歯はなく、みんなとてもきれいなお口をしていました。 でも、お口ぽかんの子どもた... -
予防できる不正咬合がある!
イノウエ矯正&歯科の井上です。 先日、とってもうれしいことがありました。 2年前から、受け口と噛み合わせの左へのずれが問題で、ずっと通ってくれていたNちゃんの歯並びがだんだん良くなって、ついに、二つの問題が解決されたんです! 2018年から、口腔... -
Angle Societyでの発表
2025年1月31日から2月5日まで、サンディエゴで開催されていたAngle Society Midwest コンポーネントの学会に、参加してきました。先日、ご紹介させていただいたタイトルで、装置の有限要素法による力学的解析と、その臨床応用について発表したところ、多く... -
Angle Societyでの発表準備
イノウエ矯正&歯科の井上です。 新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今日は新年3日目、朝から診療所にこもりっきりで、2月初めのAngle Societyでの発表準備をしていました。診療が始まってしまうとまとまった時間が... -
日本臨床口腔外科学会で講演します
2025年4月に日本臨床口腔外科学会で、講演させていただくことになりました。 当院は、池田市石橋駅前で開業した当初から、顎口腔機能診断施設として登録しており、30年以上、顎変形症の外科的矯正治療の矯正部門を担当してきました。 私が阪大矯正科の医局... -
日本臨床矯正歯科医会に出席してきました
こんにちは。イノウエ矯正&歯科の井上です。 6月12日と13日は、日本臨床矯正歯科医会の例会でした。日本矯正歯科学会が矯正歯科の分野では最も古くて大きい学会なのですが、臨床矯正歯科医会は、矯正専門で開業する矯正のスペシャリストの集団です。 興味...
12