Angle Societyでの発表

2025年1月31日から2月5日まで、サンディエゴで開催されていたAngle Society Midwest コンポーネントの学会に、参加してきました。
先日、ご紹介させていただいたタイトルで、装置の有限要素法による力学的解析と、その臨床応用について発表したところ、多く反応をいただき、とても充実した学会参加となりました。
Angle Society のMid Westコンポーネントは、5つのAngle Societyの中でも最も入会審査が厳しいことで有名で、その苦労をくぐりぬけてきた人たちの集まりなので、だからこそ!のfriendshipを感じるこのグループが大好きです。
時差、交通費、英語の壁、なんでこんなしんどい思いをして、わざわざ?と自分自身でも???となるのですが、エベレスト登頂に命をかける人達などに似たところがあるのかな?挑戦することが難しいほど、成功した時の達成感が大きいからかな?好きだからかな?と思っています。
友達が、臨床経験をいっぱい聞きたいと言ってくれるので、もう少し頑張り続けたいと思っています。患者の皆様には、不在でご迷惑をおかけしますが、応援よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次