Archive for the ‘予防歯科’ Category
川西市歯科医師会地域歯科衛生士グループに所属しており、
私は年に数回ですが幼稚園・小学校・中学校での啓発活動をしています
今年初めて中学校の担当になりました
6時間目の授業で内容は、かむことの大切さのお話と歯垢を染色して歯みがき練習
1年生が対象でしたが、興味を持って話を聞いてくれるのか?
一緒に歯みがきをしてくれるのか?と、始めるまで私はとても緊張していました
しかし、生徒さんはチャイムの鳴る前に着席し、私が話し始めると静かに聞いてくれました。
分からないときは手を挙げて質問をし、積極的に楽しく歯磨きもしてくれていました
最後に学級委員長さんが、「歯に興味をもてて良かった。大切にしようと思う」と言ってくれました
市内の小学校であれば、小学生の間に1回は啓発活動を経験しているはずですが、
その時とはまた違った捉え方をしてくれたのではないかなと感じました。
私も充実した楽しい時間を過ごすことが出来ました
6月に入り、それぞれの学校でも歯科検診が実施されています
最近の検診結果の用紙には、むし歯に関することだけでなく
歯肉炎やかみ合わせについての項目もあります
学校によっては問題が無い場合も検診結果の用紙を配布し、
年1回は歯科医院を受診することを勧めているそうです
学校・家庭・歯科医院が一体になって子供たちの歯を守っていけると嬉しいですね
イノウエ矯正歯科では、継続的に口腔内を観察しています
用紙をもらった場合は来院の際に持ってきてください
今年もやります
ムシ歯予防大作戦
詳しくはですが、フッ素を使った実験をます
今年は前回・前々回と違う形でフッ素の効果を伝えようと思っています
現在参加者募集中です
詳しくは、石橋・宝塚 両クリニックの受付まで
小学生の子供さん対象に、フッ素やキシリトールについて知ってもらいたい
と、ムシ歯予防大作戦というイベントに参加いただける方を募集しました
今年は、申し込んでくださる方がたくさんで
予想より早く定員を超え、締め切らせていただきました
来年もできたらいいなと思っています
今年参加してくださる方、お楽しみに
また今年は無理だった方、来年をお楽しみに
お口が開いて、口呼吸している子供が多いという
お手紙が、学校からも来ました
最近は、転んだ時にお口を打って歯が抜けたり、
脱臼したりする子供さんが増えているそうです
先生方もなぜだろうと思っていたところ、
手はポケットに入れ、お口は開いたまま歩いている子供達が
多いことに気がついたそうです
そんな子供達が転んだ時、手がつかず
顔面(口)を強打
そして歯が
口呼吸は虫歯や歯周病のリスクも上がります
もちろん喉にも良くありません
しっかり鼻呼吸をして予防してください
手袋も忘れずに
(医)イノウエ矯正歯科
563-0032
大阪府池田市石橋2-16-2
072-763-0727
今年の夏休み8/21(金)にムシバ予防大作戦を
行いました。
夏休みの宿題の自由研究に使えるようなもので、
子供達が楽しめるもの
そしてムシバ予防の仕組みが分かってもらえるものを
セレクトしました
つは
キシリトール入りグミ作り
もうつは
卵の殻を歯に見立て、フッ素を塗ってっているところと
塗っていないところの、違いを見る実験
4家族8人の子供さんが参加して下さいました
私たちも始めての経験で、予定していた2時間が
あっという間に過ぎてしまいました
付き添いの保護者の方は先生とゆっくり懇談
普段はバタバタとして、聞けないことも、お茶をのみながら
聞いていただけたのではないでしょうか
先生も、今の保護者の方々の現状、メールの活用方等
勉強になることが多々あったようです。
忙しい診療の合間をぬって、スタッフ総出で準備をして
緊張しながら当日を迎えましたが、
参加してくださった皆さんのご協力で
楽しいイベントとなりました
最後に記念撮影しました
ご参加頂きありがとうございました。
報告が遅くなってすみません
来年も出来るといいなと思っています。 sss
どんなところが虫歯になりやすいか
もちろん磨きにくいところ
そしてそこは見えにくい所でもあります
Nちゃんは、小学校年生です。
最近、6番目の歯(第一大臼歯)がはえてきました
お口を大きく開けてもらうと
まだ全部はえきっておらず、歯茎が後ろをおおっています
まさに、見えにくく、磨きにくい場所です
こんな時はこの歯ブラシが大活躍
溝の中にしっかり入って、
ばい菌をかき出すことが出来ます
Nちゃんはとてもきれいに磨けてました聆
奥歯の細かいところ、溝の中などは、
歯ブラシを変えて磨くだけで、ずいぶん効率的に
磨くことが出来ます
掃除機と同じです
面倒がらずに、先を小さいノズルにすれば良かった
と思われたことは、ありませんか??
毎日のことなので、ストレスを少なく、
キレイにしたいですよね
仕上げ磨きの時に、先の細い歯ブラシをぜひ使ってみてください
歯磨きは、床掃除と似ています
部屋の床の真ん中に、汚れがある時皆さんはどうしますか??
すぐ目につくので、汚した時にすぐ掃除しませんか
でも、それがカーテンの下で見えにくかったり
ソファーの陰になっている所ならどうでしょう
お口の中も同じです
前歯にのりがついてたら、すぐ磨きたいですよね
気がつきさえすれば、それを取るのは難しいことではありません
でも、奥歯の溝は・・・装置の周りは・・・
見えにくかったり、陰に隠れてたり
そんなところこそが、虫歯になりやすい場所でもあるのです
ならば、虫歯になりやすい場所をしっかり磨く
と言うのが、効果的なは磨きなってきます
詳しくは次回・・・ SSS
「虫歯菌がいっぱいの人が虫歯だらけとは限らない」
と、前回書きました
どういう事でしょうか??
もちろん虫歯菌の多い人は、虫歯になりやすいです
でも、虫歯菌以外の要素もたくさんあります。
歯の質(歯の強さ)なんかもその一つです
私の友人(男性)に
「小学校で歯の健康優良児で表彰されたけど、
オレは1日1回しか磨いてへんで
歯医者もほとんど行ったことがない」
と言った人がいました
もともと虫歯菌の数が少なかったのかも知れませんが、
多分彼は、歯の質が丈夫だったのでしょう
虫歯菌の攻撃に耐えるだけの歯を持っていた、
ラッキーな人と言うことです。
歯の強さにはかなり個人差があります。
同じ歯でも、乳歯や萌えてきたての永久歯は
歯の質が弱めのことがあります
それを補うのが、フッ素です
池田市では7歳まで、フッ素塗布が受けられるサービスが
あります(条件は池田市へ)
今では、家庭で使えるフッ素の入った歯磨き剤や
うがい薬・ジェルなんかもあります
イノウエ矯正歯科でも、歯の質の弱い方、また
虫歯のリスクの高い方には、フッ素をお勧めしています
続きは次回・・・ SSS
目で見て分かる唾液検査で
一番インパクトの強いのは、虫歯菌の数だと思います
プラーク(歯垢)の中とワックスを噛んでもらった後の
舌の上から採取する(SM菌)・唾液中の(LB菌)をそれぞれ培養します
(SM菌:白い板 LB菌:黒い板)
SM・LB菌ともに規定量の検出無し
SM・LB菌ともに多く検出
SM菌のみ多く検出
LB菌のみ多く検出
SM菌はミュータンス菌で主な虫歯の原因菌です
LB菌はラクトバチラス菌で虫歯後期に大きく関与しています
これらの菌の検出が多いほど、虫歯になりやすい環境と
いえるでしょう
しかし、虫歯の原因はこれだけではありません。
虫歯菌が多く人がみんな虫歯だらけではありません
続きは次回・・・ sss