Archive for the ‘日記’ Category

子どもの矯正治療

月曜日, 8月 4th, 2008

 12月に一般歯科の先生向けの講演の依頼を受け、先ほどその事前抄録を書き上げましたscissors.gif
 「子どもたちの矯正治療は、子どもたちの毎日の生活に、そして将来に大きな影響を与える。できるだけ子どもたちの負担が少なく、子どもたちに最大の幸福を与えて上げられるような、そんな矯正治療を子どもたちに提供したい。」
 その通りなんです。私も小さい時に矯正治療を受けました。出っ歯&ガタガタだったようです。その当時にすれば良い結果で、笑顔coldsweats01.gifがご自慢の私になれました。主人も矯正治療をしていましたが、不幸にも失敗症例でweep.gif、ずっと暗い経験を引きずっていたようです。42歳になって再治療をし、今の明るい笑顔coldsweats01.gifになりました。
 子どもたちにとって、矯正治療が成功体験となって、健康な歯だけでなく、それ以上のものとなっていくのかcoldsweats01.gif、ただただ苦痛として残るのかweep.gif、その差は大きいと思います。
 放置するのもいけないけれど、安易に開始することも同じくらい危険であることを知って、たくさんの情報を集めたり、終了した人からの意見を聞いたりして開始すると安心ですねheart02.gif
 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

Aさんの装置がはずれて、感慨もひとしお!

日曜日, 8月 3rd, 2008

 昨日、Aさんの装置がはずれました。装置をはずすときは、どなたの場合でもうれしいのですが、Aさんの場合は特別の感慨がありましたnote.gif
 というのは、Aさんは、小さい頃から矯正治療を受けておられましたが、うまく治っていなくて、私のところへ相談に来られたのです。
 「手術でしか治せないでしょう。。。」という私からの説明に、がっかりされweep.gif、また、医療への不信感から、開始をなかなか決心できずに、私に何度も質問のメールを送ってきておられました。
 そんなAさんが、治療開始を決心されたときには、私にはいつもにも増して、重ーーい責任感のようなものを感じました。
 術前矯正が終わって、外科の先生に手術をお願いするときも、どうかうまくいきますように。と祈るような気持ちでした。無事、手術も終わり、術後の矯正治療も順調に進み、安定もよく、手術後最短の6ヶ月で装置をはずすことができましたscissors.gif
 午前中に装置をはずして、夕方、リテーナーの装着のために来られたときに、「お昼ごはん。美味しかったでしょう?」ってたずねたときに返してくださった笑顔coldsweats01.gifが、最高でした。おめでとう!Aさん。がんばってよかったね。あなたの勇気と努力の結果ですshine.gif
 Aさんの笑顔を見て、私も元気になりましたcoldsweats01.gifありがとうheart02.gif

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

宝塚の花火

金曜日, 8月 1st, 2008

 先ほどまで、宝塚の花火を見に行ってました。宝塚クリニックから、宝塚の花火がきれいに見えるんです。毎年、スタッフみんなで、宝塚クリニックに集まって、花火を見ながら、わいわいがやがややってます。
 今年は、昨年よりも良かったようです。来年は、患者さんとご家族に来ていただこうかなぁなんて、話し合いました。
 限られた人数になりますが、もし、開催することになれば、是非、応募してくださいネheart02.gif

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

フロス

木曜日, 7月 31st, 2008

 イノウエ矯正歯科では、開業後5年目ぐらいから、衛生士が来院の都度、全部の患者さんに、ブラッシングとフロス(糸で歯と歯の間をお掃除すること)をするようになりましたscissors.gif。ワイヤーをはずさない場合でも、ワイヤーが入っている下に糸を通して、フロスをします。すごーーく面倒なのですが、うちの衛生士は慣れているので、なんとすばやいことsign03.gif
 リトラックミラーと言って、うちにはデンタルチェアのライトの部分に、鏡がついているので、患者さんたちも、ずっとその様子を見ています。だから、ほとんど新しい虫歯はできないのですcoldsweats01.gif
 フロスは予防に欠かせません。歯ブラシよりも、大切ではないかと思うほどです。歯と歯の間から始まっている虫歯をみつけることが、矯正医はとても多いからですeye.gif。歯を動かした時、乳歯が抜けたとき、矯正のために歯を抜いた時などに、しばしば遭遇しますwobbly.gif
 まだまだ、日本ではフロスが浸透しているとは言えません。是非、ご自宅でもフロスを使ってみてくださいheart02.gif

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

イノウエ矯正歯科の特徴(その7-2:舌や口唇の機能の改善に力を入れています。)

水曜日, 7月 30th, 2008

 今日は、おとといの続きです。ぼーっとしているとき、舌はどこにありますか令
 重量に反して、上あごにひっついていれば○ですscissors.gif
 ウソーッ!wobbly.gifなんて言われる患者さんもおられます。
 そんな患者さんに、舌を上あごにずーっと置いておく練習などをしてもらうのがMFTです。
 S衛生士は、アドバンスコースに出席した際、いろいろな舌の動きのお手本がどれくらい正確にできるか?という審査で、見事、ゴールドメダルshine.gifに輝いたんですよcoldsweats01.gif。いつかご紹介しなくちゃ!
 普段の習慣を治すのは本当に難しいのですが、原因となっているものを取り除かなければ、治療後の安定は望めないのは、当然ですよね。
 イノウエ矯正歯科では、みんなでいっしょになって、舌と口唇の機能の問題に取り組んでいます!特徴その7-2でしたheart02.gif
 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

老化をする動物は3種類

火曜日, 7月 29th, 2008

 この前の土曜日、阪大歯学部の歯周病学講座(本当はすごーーく長い講座名)の教授である村上先生のご講演を拝聴しました。歯周病患者さんの失った骨を再生するという最先端のお話でしたeye.gif
 難しいお話は別として、その時の先生のお話の中で、興味深い一節がありました。
 老化をする動物は3種類。人間と。。。。ペット聾牢と家畜だそうです。
 なるほど。。。。
 自然界の動物は子孫を残した後は、すぐに命を絶つのですweep.gif。でも、人間と人間に飼われている動物は、その後も行き続けるので、老化を経験するそうです。
 なるほど。。。。
 老いていかに生きるか、それが、人間としての真の価値令なんて、考えてしまいました。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

イノウエ矯正歯科の特徴(その7:舌や口唇の機能の改善に力を入れています。)

火曜日, 7月 29th, 2008

 イノウエ矯正歯科の特徴その7は、舌や口唇の機能の改善に力を入れています。というお話です。 
 皆さんは、ご自分の舌や口唇が、普段どういう状態になっているか?なんて考えたこともないと思います。でも、実はこれが、正常咬合の大敵だったりするんですsign03.gif”知らんかった。。。”って驚かれるwobbly.gif患者さんが、ほとんどです!
 開業した頃は、私もほとんど気にしていませんでした。でも、長年治療を続けていると、
 「私はきちんといつもどおりに治療しているのに、、、他の皆さんとなんら変わりなく治療しているのに、、、なんで、この人はうまく治してあげられないんだろう???ちゃんと、治してあげたつもりなのに、なぜ、後戻りしてしまうんだろう???」
 と悩んだとき、舌や口唇の位置や動きが問題なんだ!って気がついたんですeye.gif
 それ以来、イノウエ矯正歯科では、口腔筋機能療法(Myofunctional Therapy)を取り入れてきましたscissors.gif。舌や口唇のレッスンです。
 アメリカでは、専門の療法士が専門で開業していますので、私は1998年、サクラメントのZickfoose先生のオフィスで、MFTのコースに参加してきました。毎年、東京で、その先生のコースが開かれますので、衛生士を毎年参加させ、診療室ぐるみで、MFTに取り組んで、10年が経過しました。卒業生もたくさん出ましたcoldsweats01.gif
 続きはまた明日!
 
 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

イノウエ矯正歯科の特徴(その6:女医と女性スタッフだけの診療室です。)

月曜日, 7月 28th, 2008

 イノウエ矯正歯科の特徴その6は、院長が女医で、もちろん衛生士も女性なので、女性だけの診療所ということでしょうか?男の先生がいい。という方にはごめんなさい。
 でも、女性だけの診療室というのがいい。と言ってくださるOLの方がたくさんおられます。昨日は、子供たちとお母さんの気持ちがわかるというお話をしましたが、若い女性の気持ちも、女性同士、わかりあえます。
 結婚式捻を控えたYさんは、出っ歯をとにかく結婚式までになんとかして、結婚式を終えた後、仕上げに入りました。妊娠したKさんは、9ヶ月めまで通院していただき、1ヵ月の半の出産休暇の後、赤ちゃんを胸の上に置いて治療再開です。小さなお子さんを連れてこられるお母さんの周りで、子供たちはゆっくり本book.gifを読んだり、お母さんに上に乗っかったり、託児所に預けていただかなくても、じゅうぶん治療は受けていただけます。応援団がいっぱいの光景は、微笑ましいな。って、子育てが終わってしまった私は、いつもうらやましく眺めていますnote.gif
 中学生や高校生の娘さんの治療が成功したのを確認して、開始される40代、50代のお母さんは、私と同年齢。なんだ、かんだ言いながら、楽しく治療を進めます。私も43歳の時、再治療を経験しているので、うれしいこともつらいことも、自分のことのようにわかりますheart02.gif
 そんなこんなで、女性どうし、楽しく治療を受けていただけるのが、イノウエ矯正歯科の特徴その6でした。
 注:男性の患者さんももちろんおられますし、いつでもwelcomeですheart02.gif
 
 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

イノウエ矯正歯科の特徴(その5:愛と英知のメッセージを大切にしています。)

月曜日, 7月 28th, 2008

 昨日の子育て矯正歯科と関係してきますが、今日は、”愛と英知”のお話をさせていただきます。
 ”愛と英知の子育て”というメッセージを送っておられるのは、精神科のお医者さんの服部祥子先生です。私が、出産を期に仕事をやめようかどうか迷っているときに、服部先生の”親と子”というご著書book.gifにめぐり合いました。私はこの本を読んで、仕事を続けようと決心し、その後も、迷ったときには何度も読み直していました。私が今日あるのは服部先生のおかげと言っても過言ではありません。
 その服部先生のメッセージ”愛と英知の子育て”というのは、子育てには、子供に対するあふれるほどの愛といっしょに、正しい知識や冷静な判断力の両方が必要なのですよ。という意味です。
 くしくも、有名な科学者カールセーガンの奥様であって、ご自分も科学者のアン・ドゥルーヤン先生が、”人が幸せになるためには、科学的思考と愛とが車の両輪のように必要なのです”と同じようなメッセージを唱えておられるのにも遭遇しました。
 私は、このお二人のメッセージを、自分の子育てにも、そして診療所にも、大切なメッセージとして心に刻んでいます。講演依頼を受けたときには、いつも紹介しているくせに、患者の皆様やご家族にはご紹介できないことに気づきました。ごめんなさいbearing.gif
 子育てはなかなかうまくいかないことも多い(うまくいかないことばかりでした!bearing.gif)のですが、常に正しい知識と物事を鵜呑みにしない冷静な判断力、そして愛heart02.gifとを、両方兼ね備えることが大切なのだと思います。毎日の診療も同じだと思っています。衛生士にもこの言葉は常に言い聞かせています。
 子育てはほとんど終わりましたが、イノウエ矯正歯科での診療には、ずっとこのメッセージを大切にしながら、取り組んでいきたいと思っていますshine.gif
 
  

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

イノウエ矯正歯科の特徴(その4:子育て矯正歯科と言えます!)

日曜日, 7月 27th, 2008

 イノウエ矯正歯科の特徴その4として、”子育て矯正歯科”ということをあげたいと思います。お母さん方や子供さんに寄り添った矯正治療を心がけていますnote.gif
 HPにも書いていますが、私は2人の母親です。特に、息子が中学生になったとき、思わず、”この子はエイリアンになったのではないか?”wobbly.gifと思いました。親がしてほしいことはせず、親がするなということをする。まさしく反抗期そのものでした。私は毎日オロオロし、仕事をやめようか、診療時間を短くしようか、悩んだものでしたweep.gif。その息子も今は大学生。
 私はこの経験から、子供さんのご家庭での姿を、思い浮かべるようになりました。子供さん一人一人、個性があり、また、ご家庭の環境もそれぞれ異なります。第一期治療中の子供さんの場合、同じ装置を使っていただくようお願いしても、全く平気な子、気になってしかたがない子、恥ずかしい子、すぐに壊してくる子、いろいろです。
 また、思春期に入ると、急に、歯磨きをしなくなったり、遅刻してきたり、その患者さんも、高校生ぐらいになると歯磨きもまじめになり、きちんと時間を守るようになり、とそういった子供たちの変化を毎日眺めています。そして、歯磨きがいい加減になる反抗期の子供たちには、”そうそう。そんなもん。そんなもん。お年頃やからねぇ。。。でも、最低限のことは守らんと、後で損するよぉ!”と笑いながら、釘をさしておきますheart02.gif
 私は、矯正治療によって、子供たちの毎日を暗いものにしたくない。と常々思っています。中には、心配性のお母さんもおられて、ついつい子供さんに厳しくなりすぎるような方も見受けられますが、そのときは、あまり心配しすぎないようお話しますnote.gif
 できるだけ、子供たちが自分から、楽しんで矯正治療に取り組んでもらえるよう、お母さん方に負担がかからないように、工夫しています。年末のアンケートでも、”子供が嫌がらずに通院してくれるので、助かります”といったメッセージが、寄せられています。うれしいことですcoldsweats01.gif
 虫歯予防の絵本”どうして虫歯になるの”も、同じ発想から出版しました。子供たちが”なぜ”を知ることで、少しでも自分がどうすればよいか?を理解し、お母さんが口をすっぱくして毎日”歯磨き、歯磨き”と言わなくてもいいように、少しでもお母さん方の負担を減らしてさしあげて、楽しい子育ての中で、虫歯予防に取り組んでいただけるように、という思いで書きましたheart02.gif
 S衛生士には男の子が二人、H衛生士は女の子が一人います。彼女たちも自分の子育てを通して、ますます、子供たちやお母さんの気持ちを理解できる衛生士に成長していってくれるでしょうnote.gif
 イノウエ矯正歯科の特徴その4は、お母さんとお子さんに寄り添える子育て矯正歯科でしたshine.gif
 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加