標榜の自由

 前回のブログに海堂先生のことを書かせていただきましたが、私には、海堂先生のような文才はないので、ブログに書いちゃいますnote.gif
 私が厚生労働省にお願いしたいことのひとつは、”標榜の自由ではなくて、患者さんがどの病院にいけばいいのか、わかりやすい方法にしてあげてください。”ということです。
 標榜の自由とは、歯科医師国家試験にさえ通れば、口腔外科、矯正歯科、小児歯科、誰でも何でも自由に標榜できるということです。
 医科でも同じです。開業したとたんに、”内科、小児科”と看板を掲げた先生に対し、”アイツ、子ども診たことあるんかぁ。。???”というのは、実際の会話ですwobbly.gif
 コンタクトレンズの先生が、内科だったということが問題になったこともありましたよねweep.gif
 私は乳歯ぐらいしか抜いたことがないのに、届出さえすれば口腔外科の看板をあげることもできるのですwobbly.gif
 矯正歯科の看板も、歯科医であれば、誰でも掲げることができるのですbearing.gif
 知らんかったぁ。。wobbly.gifという人が、まだまだおられますよね。
 患者さんが安心して治療を受けられるように、患者さんにわかりやすい制度に変えてほしいと思いますshine.gif
 

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Googleブックマークに追加

Tags: , ,

Leave a Reply