久しぶりに改善シリーズに戻ります。今日は、力強い助っ人のお話です。今、イノウエ矯正歯科には、レントゲン撮影と小さな虫歯の治療などのために、週1回、後輩がお手伝いに来てくれています。それまでは、診療室が2階、レントゲン室が3階で、私はその都度、階段を上らなければいけなかったのですが、(腰痛の時は、悲惨でした。。
)助っ人さんは、軽やかなフットワークでこなしてくれています。というのも、阪大歯学部テニス部
の後輩なのです。初代権田先生とは去年の歯科の女子ダブルスに出場して、全日本3位になりました
!(7つしか出てないけど。。
)今はご主人のお仕事の都合でカナダにおられます。次の絹田先生もテニスとスキーバッチシのスポーツウーマン
。二人とも一般歯科のドクターとして、活躍してきておられますので、レジン充填と言って、白い樹脂を詰める技には、ビックリ!私は矯正歯科してないので、”歯医者さんてスゴイなぁ。。”なんて、思っちゃいました
小さい子どもさんの相手も上手いので、乳歯の抜歯なんかもバッチシ
力強い助っ人に私は大助かりです
。
コメントを残す